ホームページ >

米中貿易戦争の影響:ベトナムの織物と衣料品の半年間の輸出額が過去最高

2022/7/27 10:16:00 0

ベトナム.

複数のベトナムメディアの報道によると、ベトナム紡績服装協会(Vietnam Textile&Apparel Association)の会長は、2022年上半期のベトナム紡績品と服装製品の輸出額は約220億ドルで、前年同期比23%増となり、過去最高を更新した。

衣料品の生産に使われる絹糸の輸出額も増加しており、今年1~6月の輸出総額は30億ドル、前年同期は56億ドルとなる見通しだ。

現在、ベトナムは中国に次ぐ世界第2位の衣料品輸出国となっている。米中貿易戦争の影響で、一部のメーカーは追加関税を課すことによるコスト増を回避するために中国からベトナムに注文を移した。

現地報道によると、中国・上海は疫病封じ込めにより一部の材料の調達速度が鈍化したものの、EUとの複数の自由貿易協定の締結の恩恵を受け、全体の輸出額は増加した。

また、「包括的進歩環太平洋パートナーシップ協定(CPTPP)」への加盟も、ベトナムの輸出額の増加を記録した。ベトナム紡績服装協会のVu Duc Giang会長(武徳江)は、CPTPPがベトナム紡績品業界の過去5年間の成長を後押ししたと指摘した。

ベトナムの紡績業当局は、厳格な防疫政策の下で、中国から調達した生地は停滞しているが、多くのメーカーは在庫を迅速に準備しており、調達不足が生産に与える悪影響を最小限に抑える狙いがあると指摘している。

ロシア戦争による資源価格の上昇は、ベトナムの紡績品やアパレルメーカーにも挑戦しており、Vu Duc Giang氏はこれらの要因が全体の生産コストを高めていると述べている。

一方、ベトナム紡績服装協会は、2022年後半には米国と欧州からの注文が影響を受けると予想している。


  • 関連記事

統計局統計:第2四半期の全国紡績業の生産能力利用率は77.8%

市場のテーマ
|
2022/7/25 20:49:00
1

国家統計局:上半期の全国アパレル靴帽子の針紡績類小売総額は6.5%減少

市場のテーマ
|
2022/7/25 11:02:00
1

年中セール大放出!中港皮具城は割引セットパンチの販売促進費を打ち出した

市場のテーマ
|
2022/7/20 16:02:00
585

中国綿は新疆ウイグル自治区の綿を見て兵団を見る

市場のテーマ
|
2022/7/20 15:02:00
2

対外貿易の受注減少紡績企業の稼働率低下局面にどう対応するか

市場のテーマ
|
2022/7/18 20:08:00
2
次の文章を読みます

証券会社報告:際華集団の着実な改革蓄力発展軍の需要品の蛇口修復が可能

際華グループは我が国最大の軍需品企業である。会社は職業服、職業靴靴、防護具、紡績印を持っている